learningtips2018
24/32

〈単行本〉例:松本茂・河野哲也(2007)『大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法』 玉川大学出版部〈編著された単行本の中の章〉例: 稲垣忠(2013)「期待される学習者像を探る」『高等教育におけるつながり・協働する学習環境デザイン』久保田賢一(編著)晃洋書房 pp. 60-74〈研究雑誌論文・雑誌記事〉例: 當山明華・岡田佳子・若菜啓孝(2015)「課題への能動的関与からみる学生の心理的特性」『長崎大学大学教育イノベーションセンター紀要』第6号長崎大学大学教育イノベーションセンター pp. 67-71〈新聞記事〉例: 岩波精(2011)「クリッカーで授業盛況」『朝日新聞』朝刊 2011年2月21日 24面〈インターネットに公開されている文書〉例: 文部科学省(2008)「学士課程教育の構築に向けて」 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/houkoku/080410/001.pdf(閲覧日2016年4月11日)引用・参考文献リストの表記例著者氏名(発行年)『本のタイトル』発行所名著者氏名(発行年)「章のタイトル」『本のタイトル』編集者氏名(編) 発行所名 掲載ページ著者氏名(発行年)「論文・記事のタイトル」『雑誌のタイトル』巻号数 発行所名 掲載ページ著者氏名(発行年)「記事のタイトル」『新聞名』朝刊夕刊 発行年月日 掲載面著者氏名や発行機関名(発行年)「文書のタイトル」URL(閲覧した年月日)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 24

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です