learningtips2018
29/32

25■オフィスアワーには事前の約束をせずに教員の研究室に訪問することができます。■オフィスアワーの時間帯はシラバスから確認できます。■事前に約束をすればオフィスアワー以外でも訪問可能です。■長大には授業のことだけでなく、悩みの相談やボランティア活動の紹介など色々と窓口があります。■窓口はここに載っているもの以外もあります。学内の掲示物や配布資料、大学のホームページ等で他にも探してみましょう。③ 色々な窓口を活用する 大学内には学生のみなさんが利用できる以下のような窓口があります。『学生何でも相談室』:学生支援センター内にあり、大学生活で生じる対人関係や健康面、進路等様々な悩みをカウンセラーや教員等に相談できます。『やってみゅーでスク』:学生支援センター内にあり、ボランティア学生登録や応募をすることができ、様々なボランティアの紹介を受けられます。『LeaPS』:中央図書館1階のラーニングコモンズ内にあり、学習や履修に関する質問を大学院生の先輩にすることができます。『キャリア支援センター』:学生会館内にあり、キャリアについての相談を専門のアドバイザーできる他、書籍の貸出や求人票の閲覧等ができます。『障がい学生支援室』:支援や合理的配慮を受けることが必要な学生が相談できる他、支援活動に参加したい学生も申請・登録することができます。『長崎大学生活協同組合』:ご存知生協は食堂や買い物だけでなく各種資格講座の申し込みやアルバイトの斡旋も行っています。確実に教員に会いたい場合は事前に口頭やメール等でアポをとっておけば確実です。もちろん、アポさえとればオフィスアワー以外にも研究室の訪問は可能です。 なお、非常勤の教員はオフィスアワーの設定をしていないこともあります。その場合は教員に直接面談の申し込みをしましょう。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 29

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です